福岡県少年警察ボランティア協会は少年の非行防止と健全育成をめざす活動団体です

公益社団法人 福岡県少年警察ボランティア協会
トップページ > 連絡会の活動 > 月次別活動・令和6年2月

連絡会の活動

■月次別活動■
令和6年 1月 2月 3月 5月 6月 7月

令和6年2月


非行防止標語コンクール表彰式

(田川警察署少年補導員連絡会)
非行防止標語コンクール表彰式
 田川警察署少年補導員連絡会添田支部と大任支部の少年補導員が中心となり、少年の健全育成のため、田川警察署管内の小中学校から計230の非行防止の標語を募りコンクールを実施し、2月8日、優秀者の表彰式を田川警察署で実施した。
 同表彰式には、田川警察署長、少年補導員連絡会添田支部・大任支部合同部会会長及び添田町教育長が参加し実施された。

研修会の実施

(うきは警察署少年補導員連絡会)
研修会の実施
 2月12日(月)うきは警察署において、約3年ぶりにうきは警察署少年補導員研修会が開催された。
 同研修会では、うきは警察署長から長年少年補導員として活動した9名に感謝状が贈呈され、篠栗町南蔵院の林住職の講話もあり充実した研修会となった。

ボランティア団体等と協働した少年立ち直り支援活動

(西警察署少年補導員連絡会)
ボランティア団体等と協働した少年立ち直り支援活動
 祝日の2月23日(金)西警察署管内居住の非行少年や少年サポートセンターが支援する少年を招致し、中学校教諭、西福岡防犯協会、九州大学ボランティアサークル等が参加し、少年らの再発防止と立ち直りを期するため、社会奉仕活動として高架下の橋脚において落書き消し活動を実施した。