連絡会の活動
令和4年5月
風俗営業店(パチンコ店等)への立入りの実施
(粕屋警察署少年補導員連絡会)

粕屋警察署少年補導員連絡会は、5月18日(水)粕屋警察署員とともにラブホテル・パチンコ店に対し、風俗営業法に基づく立入りを実施し有害環境浄化活動を推進した。
少年補導員連絡会・研修会の実施
(八幡西警察署少年補導員連絡会)

八幡西警察署少年補導員連絡会は、5月19日(木)八幡西警察署において、少年補導員連絡会・研修会を実施した。研修では北九州少年サポートセンター職員を講師として「子ども達の健やかな成長を願って」と題された講話を受けた。
薬物乱用・児童虐待防止等広報啓発活動の実施実施
(門司警察署少年補導員連絡会)

門司警察署少年補導員連絡会は、5月22日(日)門司港レトロ地区で行われた「門司港みなと祭り」に門司警察署員、県警音楽隊とともにパレードに参加し、沿道の観衆に「薬物乱用防止・児童虐待防止・インターネット被害防止」の広報啓発活動を実施した。
街頭補導活動の実施
(東警察署少年補導員連絡会)

東警察署少年補導員連絡会は、5月27日(金)JR香椎駅周辺において、東警察署員と協同で街頭補導活動を実施した。
農業体験を通じた立ち直り支援活動の実施
(春日警察署少年補導員連絡会)

春日警察署少年補導員連絡会は、5月29日(日)那珂川市別所所在の「結城実り園」において、春日警察署員等とともに、支援少年等とジャガイモの収穫農業体験を通じた立ち直り支援活動を実施した。