福岡県少年警察ボランティア協会は少年の非行防止と健全育成をめざす活動団体です

公益社団法人 福岡県少年警察ボランティア協会
トップページ > 連絡会の活動 > 月次別活動・令和4年3月

連絡会の活動

■月次別活動■
令和4年 1月 2月 3月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

令和4年3月


小学校登下校見守り活動

(東警察署少年補導員連絡会)
小学校登下校見守り活動
 東警察署少年補導員連絡会は、3月15日(火)三苫小学校校区内において、東警察署署員と共に、少年補導員の新たな取組として、登校時間帯の児童に声掛けを行い注意喚起するなど、児童の見守り活動を実施した。

通学路での児童見守り活動

(中央警察署少年補導員連絡会)
通学路での児童見守り活動
 中央警察署少年補導員連絡会は、3月16日(水)福岡市中央区赤坂の赤坂小学校通学路交差点において、中央警察署署員と共に、登下校時間帯の児童に対する見守り活動を実施した。

少年非行防止キャンペーン

(柳川警察署少年補導員連絡会)
少年非行防止キャンペーン
少年非行防止キャンペーン
 柳川警察署少年補導員連絡会は、3月25日(金)みやま市瀬高町所在の「道の駅深山」、柳川市三橋町所在の「ゆめモール柳川」において、柳川警察署署員及び管内4校の高校生40名と共に、新入学・進級時期における少年非行や犯罪被害の防止を図るキャンペーンを開催し、通行人にチラシや防犯グッズを配布した。

パチンコ店への立入りの実施

(嘉麻警察署少年補導員連絡会)
パチンコ店への立入りの実施
 嘉麻警察署少年補導員連絡会は、3月29日(火)嘉麻警察署署員と共に管内パチンコ店に対し、風俗営業法に基づく立入りを実施し、有害環境浄化活動を推進した。