連絡会の活動
筑後地区
うきは警察署少年補導員連絡会
少年補導員総会及び研修会の開催

5月9日(木)コロナ禍で中止していた少年補導員連絡会総会を5年ぶりに開催した。長年少年補導員として活動していただいた方々に感謝状が贈呈され、今年度から新たに活動をしていただく少年指導委員・少年補導員に対する委嘱式を実施した。
総会後の研修会では、久留米少年サポートセンター職員を招いた講話が実施された。
総会後の研修会では、久留米少年サポートセンター職員を招いた講話が実施された。
筑後警察署
有害環境浄化活動の実施

11月20日(水)筑後警察署管内の風俗営業所(パチンコ店)において、同店責任者に対し、少年健全育成に関する協力依頼を実施した。
非行防止カルタ大会の開催

3月26日(水)大木町立大莞小学校において、筑後警察署員と共同して、児童等約35名を招き非行防止カルタ大会を開催した。
八女警察署
中学校卒業式に伴う特別警戒の実施

3月11日(火)八女警察署管内の中学校12校で卒業式が実施される関係で、八女警察署員と協働して式場周辺等の警戒活動を実施した。
八女警察署八女東部地区補導員総会

4月5日(土)黒木地域交流センターにおいて、八女東部地区補導員の総会を開催し、八女警察署員から講話を頂いた。
柳川警察署
非行防止キャンペーンの実施

3月10日(月)から5日間、柳川署管内の高校の正門において、柳川警察署員と協働して、高校生に大麻乱用防止のリーフレット等を配布し被害防止等を呼びかけた。
大牟田警察署
大蛇山まつりでの合同パトロールの実施

7月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり、大牟田市内で開催された「おおむた大蛇山まつり」において、大牟田警察署員と合同で、会場内及び大牟田駅周辺の合同パトロールを実施した。
自転車盗被害防止等キャンペーンの実施

10月16日(水)イオンモール大牟田において、大牟田署員及び大牟田市と連携した自転車盗被害防止等キャンペーンを実施した。
すこやかカルタ会の開催

2月1日(土)大牟田署管内の小学校において、児童を招き、大牟田警察署員と共同して、すこやかカルタ会を開催した。